Twitterでのつぶやきをブログに2011年01月23日 14時57分50秒

最近では,ネット接続をほとんどスマートフォンで済ませてしまい,ブログ更新もさぼっているわたし。

でも,ツイートはまめにしているわけで,もったいないなとブログに貼り付けてみることにした。

今まで「ツイッターって何よ?」みたいな感じだったのに,ここ数週間でそんな思いもがらりと…すごいね,ツイッターって。

アサブロをセンタリングするには(長文)2007年01月14日 23時51分16秒

私は,このブログを初めてからスタイルシート(CSS)なる言葉を知りました。そんな初心者が書こうってんですから,これから記述することはトンチンカンであるのは自明の理です。
それを覚悟して,読んで下さい。でも,きっと同じ悩みを持って,同じフロアーにいる方もいるだろう…難しいから誰にも聞けないし…そんな思いと,自分が忘れないために残しておきます。

アサブロのテンプレートでは,どれを選んでもブログ全体がセンタリングされません。左に寄ってしまいます。これは,ブラウザを最大にした場合に見栄えが悪いし,何か変な感じがします。では,どうすればいいのか。

それは,スタイルシートを編集するのです。

スタイルシートは,このブログを執筆する際に必ず目にする「アサブロ管理画面」の左下にあります。「スタイルシート選択」では,テンプレートを切り替えるだけになってしまいますから,その下の「スタイルシート編集」をします。

そうすると,ちょっとホームページをかじった人なら,ソースっぽいものが記述されているなぁとお感じになるでしょう。それが,CSSらしいです。それが,このブログの見栄えを決定している根幹で,ユーザーが唯一いじれるセクションとなります。
そこで,そのソースを初めから最後までドラッグして選択し,ご自分のメモ帳ソフト(エディター)に貼り付けましょう。そして,適当に名前をつけて保存してください。(asablo_org.cssなど)

さて,次に私のような初心者はどうすればいいのか。そうですね,アサブロですでにセンタリングを実施なさっている方のページで勉強するわけです。(ぱくりか!)すると,アサブロの開発者の方?がページを公開さなっていますが,見事に私の望む見栄えになっているんですね,これが。
参考[ http://tkusano.asablo.jp/blog/ ]
ということで,何故同じアサブロでこの方のページは中央に寄せられるのか…この方が使っているCSSをちょっとのぞいてみることにしました。すると,自分の使っているものと基本的に同じなのですが,微妙にちょこちょことちがう箇所があるではないですか!きっと,この違いにセンタリングさせる記述があるはずだと考えた浅はかな私は,使用する画像のリンクなどは替えつつ,自分のCSSに適用してみました。そうしたところ,意味はわかりませんがセンタリングできたというわけです(こんなんでいいのか,ほんとに)個人的には,#containerと書かれたあたりが…くさいと感じてます。

かなり長くなってきましたが,ここに私のページで使っているCSSを載せておきます。参考にされまして,色々いじってみてください。おかしくなっても,みなさんには,先ほどとったバックアップのCSSがあるわけですから,いつでも元に戻せます。それでもだめなら,スタイルシートを選択しなおすという荒技もあります。

専門的な方には,きっと抱腹絶倒の日記でしたが,逆さまにしても何もでないくらい一生懸命やりました。全国に同じことで今も試行錯誤なさっている方がいて,少しでも助けになれば無上の喜びです。

ご静聴,ありがとうございました(笑)

追記
私のCSSの末尾に,みなれない記述があると思います。これは,画像の上にマウスを置くとその画像が拡大されてポップアップするということをさせる方法があるということを知り,試しに載せてみたものです。私は,仕組みを知りません。その記述にあるURLの方が仕組みを知っています(涙)

ブログパーツも色々あるんだな2006年12月29日 17時25分04秒

以前紹介したブログパーツのサイト以外にも,色々と紹介しているページがあった。その中で,今日はこのサイトを記録しておく。

その名もブログパーツをさがせ

ここには,一度に見切れないほどのパーツが紹介されていて目移りしそうな感じである。

アクセス解析を設置2006年12月26日 12時39分31秒

自分のブログをどのくらいの人が見ているのか…そんなことを気にして公開しているわけではないが,何となく興味がある。そこで検索してみたら,やっぱり今の時代何でもあるものだ。希望のタグを提供してくれるサイトがあった。さっそく登録して,貼り付けてみた。デザインもよいし何より控えめな広告なのがいい。
もし,ブログにアクセス解析の機能がない場合は検討してみることをおすすめする。
ASP アクセス解析

アサブロにブログパーツを2006年12月25日 23時44分16秒

自分のプロバイダだけあって,反応が抜群によいアサブロ…しかし,他のサイトと比べると貼り付けられるパーツが圧倒的に少なく(汗)見栄えのするページにするには自分で努力するしかないようだ。
そこで,Googleで検索してみると出るわ出るわ…たくさんのパーツを見つけることができた。
今回は,アクセスカウンタと秋田県の天気を表示するパーツを見つけてもってきた。見つけてきたサイトは,その名もブログパーツ.comこれからちょくちょくお世話になるだろう。
アサブロへの貼り付けは,意外に簡単で管理画面から「ツールバーレイアウト」をクリックして「メッセージ」を選択。その後「ツールバー設定」からタイトルをつけてサイトからもってきたソースをコピペして,記述の方式をHTMLにして公開すればOK。
これなら,自分好みのページにしていけると確信する。